抹茶だけでも良いけれど、お菓子があればよりおいしぃ!
*販売期間:2/1~4/30
作り方は2通り。スッキリ軽やかなら熱湯を、濃厚な味なら水を使いましょう。
大容量のお茶を、手早く、美味しく淹れるレシピや、ちょっとした楽しみ方のコツをご紹介。
抹茶を暮らしに取り入れて豊かなお茶の時間を!スターターキットはおすすめ。
詳しくはこちら茶漉し機能も付いたフタ付きティーポット。ティーバッグはもちろんリーフも使える実力派。
詳しくはこちらオンラインショップだから頼みたい大きなサイズ。お家やオフィスで大活躍!
詳しくはこちらインドアからアウトドアまで大活躍。お茶があればいつでもハッピー!
「何を選べば良いか分からない」時に選びたい銘柄、試しやすい小さいサイズを選びました。日本茶の味や香りに触れてみましょう。
詳しくはこちらひとつの箱にいろんなお茶がはいったバラエティゆたかなプレゼントボックス。
詳しくはこちら新しくはじめる暮らしに役立つものを選びました。お茶のある暮らしスタート!
詳しくはこちら長く使えるものを選びたい!
私だけのお茶の道具、探しましょう。
香り高くやさしい味でリラックス。
一保堂のお茶を選ぶヒントをまとめました。お買いものの参考にぜひどうぞ!
詳しくはこちら〝お茶のある暮らし″に欠かせないお茶ビギナーのために開発した急須。
詳しくはこちら自分用はもちろん、贈りものとしても喜ばれる抹茶スターターキット!
ONとOFFの切替スムーズ!熱湯を用意した30秒後にはゆったりリラックスタイム。
詳しくはこちら手早くおいしい熱湯30秒抽出!冷めても美味。穏やかな渋みが目覚めの一杯にぴったり。
詳しくはこちらお好みで選べる6つの味。本格的な味を簡単に!