1リットルのお茶が簡単に作れるセットです。
お家でパーティをするときは、お客様をお迎えするための準備で大忙し。また、お招きする人もお酒が飲めるお客様、飲めないお客様、お子様連れなどさまざま。お食事やデザートのメニュー作りから、ドリンクの準備までやることはいっぱいです。手抜きができるところ、手間がかかるところとメリハリをつけた作業・時間配分が必要ですね。
「手抜きしながらもおいしいお茶を出したい。」
そんな希望を叶えるのが『三角茶袋玉露(大容量ティーバッグ)』『三角茶袋むぎ茶(大容量ティーバッグ)』『カラフェ』をセットしたプレゼントボックス。
まろやか味の『三角茶袋玉露』はティータイム用に、甘くて香ばしい『三角茶袋むぎ茶』はお食事用におすすめです。また、むぎ茶はお酒を飲む方のチェイサーや、お子様の水分補給にと幅広く使えます。食卓上にカラフェに入れたお茶を置いておけば、お客様もマイペースでお茶を飲めて大助かり。
どちらのお茶も「お湯・水」どちらからも抽出可能、作りたい容量に合わせた数のティーバッグをカラフェに入れ、お湯か水を注ぐだけ。「手抜きしてるのに、おいしい」が実現できるのは嬉しい限り。ぜひ、ラクしておいしくお茶をお楽しみください。

深い緑色の箱に白の箔押しのデザイン。
手で表面を撫ぜると、ザラ・ツル・ボコと手触り感があります。
贈りものの「あったかい気持ち」が伝わりますように。
箱の中には、こだわりの茶葉が入っていますよ、という意味を込めて、デザインモチーフは「一保堂の茶葉」。
葉っぱのパッチワークがいっぱいです!
一保堂のお茶でティータイムを豊かに過ごしてほしいとの願いを込めて、各種パッケージデザインの一部を型抜きし、それを組み合わせひとつの柄に仕上げました。
よく見ると、ん!このパッケージかも!?
何か見えてきましたか?
一保堂からのメッセージカードを入れました。プレゼントをもらったときの高揚感。嬉しい気持ちがさらに膨らみますように。
お好みのティーバッグを入れてお湯や水を注ぐだけ。食卓用や来客中のお茶の準備に活躍します。
お茶を淹れると水色に浮かぶ茶壷と花文様。パーティシーンに華やぎを添えます。
口径広めでティーバッグも取り出しやすく、洗浄も簡単です。後始末もラクラク!
お茶を保存するピッチャーとしても活躍。冷蔵庫のドアポケットにも入るサイズです。