普段使いにもおもてなしにも。
使い勝手のよい詰合せ。
煎茶は渋みと甘みのバランスを楽しむお茶。
「正池の尾」は煎茶らしいすっきりさの中に、ほのかな甘みを持ち合わせたお茶です。
一保堂の煎茶は初めて、という方にもおすすめしやすい味わいです。
ほうじ茶は、じっくり焙煎した香ばしさが持ち味。
口に含むとまず香り、次に香ばしさからくるさっぱり感、
そしてほんのりとした甘みが残ります。
ほうじ茶だけでいただいても十分、味の濃いお菓子や脂っこいお食事と
合わせるとほうじ茶が口の中をすっきりとさせてくれます。
穏やかな味わいの「正池の尾」と香ばしい「ほうじ茶」。
どなたにも好まれやすい風味なので、お好みが分からないご家庭や、
お客様をおもてなしすることが多い方への贈り物にしても喜ばれます。