オーガニックほうじ茶とは?
有機JAS認定を満たす条件のもと栽培・加工された茶葉です。有機栽培された茶葉は、収穫までのプロセスを自然に任せて育てられるため、収穫量や味わいも毎年一定というわけにはいきません。厳しい条件のなか、安定した量、品質を保つ茶葉を栽培することは大変難しく、希少性も高いのが特徴です。「自然本来の力強い味と香り」をもつ有機栽培のほうじ茶をぜひお楽しみください。
ほうじ茶の美味しさは、軽やかな飲み口と香りの高さ。熱湯を注いだ瞬間、辺りに漂う焙煎された香ばしい香りや口に含むと充満する香りは、緊張した気分まで解してくれるようです。リラックスのお茶として、またティータイムにお菓子とあわせてどうぞ。
・同じ茶葉で3煎目まで楽しめます。
・2煎目以降、待ち時間はいりません。
急須に湯を注いだら、すぐに淹れてください。