一度に大容量のお茶を抽出できる「三角茶袋」シリーズ。詰めた茶葉は「茎」のほうじ茶。スペースが限られた茶袋では「葉」よりも「茎」のほうじ茶の方がしっかりと味わいが抽出されます。また硬い茎の部分にも火が通るよう、じっくり焙煎しており、豊かな香りと茎特有の甘み、コクのある味わいを楽しめます。
パッケージも保存に便利なチャック付。裏面には淹れ方や商品の特徴を日英併記で記載しており、ご自宅使いにはもちろん、ちょっとした贈り物にもお使いだける体裁です。

【おすすめの楽しみ方】
・急須を使って…
約300mlの熱湯につき1袋
2分待てば出来上がり!
・たっぷり作るなら…
約1リットルの熱湯に2袋入れ
5分待つだけ。耐熱容器を使うと便利です。
- ・ティーバッグを入れる。
- ・熱湯(水)を注ぐ。
- ・お好みの濃さになればできあがり
- 一度に飲み切るならティーバッグは都度取り出してください。
つけっぱなしにすると濃くなりすぎます。