濃厚な旨みと渋みが重なり合い、深い余韻を感じます。
煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。
しっかりした甘みを味わいたいなら「嘉木」がおすすめ。
はなやかな香りとじんわり広がるうまみが持ち味。「嘉木」は一保堂が扱う最上級の煎茶です。
約10回分の茶葉が入っていますので、毎日お飲みいただいても
2週間ほどでお使いいただける量です。茶葉にとって空気は大敵。触れた瞬間から品質の劣化が始まってしまうので、100gくらいの単位でこまめにお求めいただくことをおすすめします。
ご進物=箱入りというイメージがありますが、味わいのある手漉き和紙で包装しますので、ちょっとした手土産や贈り物へのお返しにもお使いいただけます。また、缶は家に沢山あるから…という方にもおすすめです。
・同じ茶葉で3煎目まで楽しめます。
・2煎目以降、待ち時間はいりません。
急須に湯を注いだら、すぐに淹れてください。
- ・茶葉10g(大さじ2)
- ・冷水210ml
- ・15分おく
- *2煎目は7分、3煎目は3分ほど待って。
- 淹れ方動画をみる