みんなで楽しむ抹茶の急須!
片くちがついた深めの茶碗で抹茶を点てて、お好みの器に注ぎ分け。
軽やかな印象の白・片くちで暮らしに抹茶を気軽に取り入れて。抹茶を点てて注ぎ分けるための片くちがついている茶わんです。味を抽出して、注ぐ「急須」の機能を備えつつ、見た目の美しさにもこだわりました。粗めの土を轆轤で成形して作られた片くち。直接お楽しみになられるお好みの器の邪魔をしないよう、白い釉薬以外は一切の装飾を施していません。いろんな器と取り合わせて、抹茶の時間をお楽しみください。
点てた抹茶を片手で注ぐときに、滑りにくいよう高台周りは敢えて土肌を残しました。
三角形を描く土肌とそれ以外にかけられた温かみのある白色釉薬、そのコントラストが片口の景色を作ります。
収納しやすいよう持ち手は敢えて無し。窪みに指を沿わせて両手で包むように持つのがおすすめ。
